30 November, 2024
油圧ジャッキって
パンタよりガレージジャッキのほうが安いのね。
ガレージジャッキだとデカいから場所とるのよね。
29 November, 2024
自社の
忘年会。
今年は街中ではなくちょいと郊外なので。
0次会もやめて車で直行。
ソフトドリンクで済ませた。
やっぱり街中がいいなぁ。
27 November, 2024
やっと見終えた
ラリージャパン。
そのおかげで、録画物が溜まりに溜まっている。。。
26 November, 2024
今年も忘れずに
無事届いた。
国内B級ライセンス。
いつものシール付き。
貼ったことないけど。
25 November, 2024
中津川公園では
中継でJSportsの主にGT300側のピットリポーターとして活躍している"しましま"が来ていた。
通り過ぎるラリーカーを撮りに歩いていたら、しましまが立っていた。
ってか、通り過ぎて、あっ、て気が付いた。
人だかりになってたわけでもなく。ポツンと立ってて、書類を一生懸命見てた。
あー、声かければ良かったなー。
24 November, 2024
23 November, 2024
ねむい
3時間くらいしか寝る時間なかったわ。
そして思ったより寒かった。
日向はいいのだけど、日陰でじっとしていると寒い。
22 November, 2024
まだ見途中だけど
今日のしょっぱなからトヨタは厳しいですな。
マニュファクチャラー厳しそうだな。
21 November, 2024
ひさびさに
A99を引っ張り出してきた。
当然ながらバッテリーは切れた状態。
充電しておいたバッテリーに差し替えて。
日時を再設定して。
んで、最後に取ったのはいつだ?と見てみたら、6年前ですわ。
さて、週末は使うことになるのかな。
20 November, 2024
名手が
山本がSFを引退。superGTではロニーが今季で引退だそう。
でも、来季はフェネストラズが戻ってくるようですな。
19 November, 2024
今使っている
はんだごては、30年くらい使い続けているものなのだが。
最近はどうもやりにくい、と思ってたら、鉛フリーのはんだって融点が30度ほど上なんだそう。
もうちょいパワーのあるやつがあると使いやすいっぽい。
ちょっとさがしてみると、温度管理内蔵のものがあるのね。
タイムセールで安くなったらポチってみようかね。
18 November, 2024
会社の制服
新しいのにしたのだけど。
黒って、考えたら汚れ目立つのよね。
汚れというか、頭よくかくから、フケとかで真っ白になりそうだわ。
気を付けんと。
17 November, 2024
昨日のお供
Beau MIchelle snow fantasy in summerおりがらみ

紙札がかかっていて、開封時は開け閉めを繰り返してください、と。
ちょっと封を開けると、しゅわーっとえらい勢いで吹き上げてくる。
すぐさま閉じて、また開けて、と書いてある通り繰り返して。
半年寝かしてあるのに、まだまだ元気。
低アルで日本酒日本酒しておらず、シャンパンみたいで飲みやすい。
16 November, 2024
前は
見えただけでとくにファイルをコピったりしてなかったけど。
windowsとリンクだけど。
画像をコピってPCで縮小しようとしたら、なぜか弾かれて。
なんだろう、と思ったら、どうやらReadOnlyでコピーされてたようで。
これはちょっと面倒だな。
15 November, 2024
両親が
遠方のお葬式に参列するということで。
晩飯は冷蔵庫に用意してあるとのことだが。
会社から帰ってきたら、炊飯器のタイマーが入っておらず、炊けてない。
まぁこういうことはたまにあるのよね。
ってことで、ちゃちゃっとクッカーで自分の分だけ焚いて晩飯に。
14 November, 2024
会社の制服
新しい冬服が配布されたのだが。
冬服は色が黒なのよね。
ちなみに夏も冬服派なのだが。
夏季に夏服も配布してたけど、今までととくに変わったイメージはなかった、ということは。
夏にこの冬服を着るというのは、えらい目立つんかね。
ん−、まぁいっか。
13 November, 2024
windowsとリンク
スマホの中身をエクスプローラ上で表示できるとのことで、やってみたけど、スマホが出てこん。
ダメじゃん、と思ってたら。
よく見たら、ツリーの上のほうにスマホのアイコンがあった。
てっきりUSBドライブみたいな感じで、ドライブの一部として表示されるものかと思ってたわ。
中身を見たいのは、中に入っているSD上のものだから、ちょいとたどるのが面倒だけど。
ファイル選択して共有してBTで飛ばして、ってやらなくて済むのはいいな。
12 November, 2024
なんかよくわからないけど
ちょっと様子見してたんだけど。
24h2のバージョンアップが発動しちゃった。
sambaはゲストだとダメだとかあったけど、ゲストは使ってないので大丈夫だった。
あと署名も有効にしないといけないらしいのだが、1つは自動にしたけど、1つはそのまま。
でも、両方ともちゃんと接続できた。
んで、なんかCPU負荷がちょいと高いのがきになる。
特に動画視聴中がなんか高い。
前まではそんなに高くなかったのだが。
11 November, 2024
BSで
少々前に1x8いこうよがやってたり無くなったり、再開したりとあったけど。
そのときに出てきたスクエアダンス。
えらい面白かったのだが。
今期のドラマで、海に眠るダイヤモンドを見てたら。
そのスクエアダンスが出てきて、思わず吹いてしまったわ。
どうも1x8いこうよのあのイメージが。
10 November, 2024
昨日は
タイヤ2回も外れたりで大荒れだったけど、今日は落ち着いたレースでしたな。
SF最終戦鈴鹿。
次はGTとのダブルタイトルですな。
09 November, 2024
本格的に寒くなる前に
スノータイヤに交換。
近くの駐車場で作業してたら。
自転車乗りのおっちゃんに話しかけられた。
わざわざ取り外して、石取ってるん?と。
スノータイヤに交換するついでに、って返したら、
スキースノボはどのへん行くの?と。
山だけど、富士パラとかですね、って返したら。
けっこう遠くにいくのね、と。
中部横断道で近いですよ、って。
ってか、富士パラは十分近いイメージだけどなぁ。
08 November, 2024
会社のディスプレイ
が新しくなった。
メインで使っていたディスプレイは、1920x1200だったけど。
今回のは1920x1080。縦の解像度が落ちた。
文字自体はデカくなったけど、画面が狭くなった感があるなぁ。
07 November, 2024
今年も
忘れないように、国内B級ライセンスの更新をしておいた。
切れるといろいろ面倒だからねぇ。
06 November, 2024
あっという間に
朝の車のシートが冷たくなりましたな。
ブランケットだそうかね。
05 November, 2024
休み中に
年末調整の書類を用意しようと思ったのだが。
メンテ中で書き出しができない。
なんのためのweb版なのやら。
というわけで、休み明けに準備できた。
去年もファイルの更新日付からみると、同じ時期にやったっぽい。
しかも休み明け。
すっかり忘れてるわな。来年も同じこと言ってそうだわ。
04 November, 2024
土曜に
床屋へ行ったのだが。
洗濯した服に髪の毛が刺さっているようで。
背中がチクチクする。
脱いだ時にちらっと見てみたけど、発見できず。
なかなか見つからないけど、あるとチクチクしてなかなかなのよね。
03 November, 2024
晴れたので
いつものところへチャリンコで。
ちょっと寒いかなと思ったけど。
走っていると暑くなってきますな。
まぁ汗がダラダラ出るわけでもなく、走りやすい感じかな。
昨日の雨で、道がえらい汚れてた。杉の葉や小枝がたっぷり落ちてた。
走行距離 40.7km 走行時間 1時間55分。
02 November, 2024
おやつどき
からすこし経ったくらいから、雨風がひどくなってきて。
録ってあったさいたまクリテとGT予選が大量にドロップしてた。
まぁ予選は結果が出た直後くらいだったから、まぁ良かったけど。
でも、今夜の再放送、録画しとくかね。
01 November, 2024
道交法改正で
自転車のながら運転が厳罰化が今日から施行とのことで。
まぁロードだからスマホいじりながら運転なんぞできもへんのだが。
それより、ヘルメットの努力義務のほうをどうにかしたほうがよさそうに思えるが。
高校生でヘルメット被っているのほんの少ししか見ないんだが。
|