限りない情熱に 速さと創造力を。
[添付]
先週のファルキャンの帰り、IBSから好日山荘へハシゴしたのだけど。
ふと横を見たら、ソニーストアが。
あーそういえば名古屋にもあったっけ。
ってことはA77も触れるのか。
ということで、好日山荘で買い物を済ませたあと、ソニーストアへ。
先客が触ってたので、しばらく後ろで待ちながら。
ようやく触ることができた。
まずはEVF。
昔のビデオカメラのような、いかにも写してまっせー的な感じはしなかった。
工学ファインダーとほとんど違和感なく見れた。
しかし、非常に残念な点が。
通常は背面表示になっているのだが、ファインダーを覗くとセンサーが反応してEVFに切り替わる。
この切り替わりがえらい遅い。
最初覗いたとき、あれっ、キャップ外してないんか?と思って見直したくらい。
たぶん設定でEVF常時ONとかできると思うんだけど、できなかったら使い物にならん気がする。
あと、シャッター半押ししなくても常時フォーカスが動き続ける。
これはちょいと気持ち悪い。
でもって高感度時の暗部のノイズがどの程度か。
背面ディスプレイはみんな動かしてるせいか、指紋ベタベタではっきり分からなかったけど。
ISO800が使えそうな感じがした。
やっぱりすぐ購入するものではないですなー。